
月に雁など希少切手の買取実績|おたからや黒崎店
おたからや黒崎店にて、「月に雁」などの希少切手をお買取させていただきました。
お客様は長年コレクションされていた切手を整理されるとのことで、「せっかく集めたから価値をしっかり見てほしい」との思いでご来店いただきました。
「月に雁」とは
「月に雁」は1899年に発行された日本切手の中でも特に人気が高い図案のひとつで、美しい浮世絵のようなデザインと発行枚数の少なさから、コレクター市場では常に高値で取引されています。使用済みと未使用品でも価値に差があり、特に未使用の状態で保存されているものは希少性が高く、数十万円の査定になる場合もございます。
切手の査定ポイント
-
保存状態
色あせやシミがなく、台紙から剥がされていないものほど高評価。 -
未使用か使用済みか
未使用であればプレミアがつく可能性が高いです。 -
発行年・シリーズ
明治・大正期に発行された切手や人気の図案は市場価値が安定して高い傾向にあります。 -
希少性
発行数が少ない切手やエラー切手はさらに高額査定につながります。
今回のお買取について
今回お持ち込みいただいた「月に雁」をはじめとする希少切手は、保存状態が良く、コレクター需要が非常に高いため、高価買取となりました。お客様も「大切にしてきた切手をしっかり評価してもらえて安心した」と喜ばれておりました。
切手の売却をご検討の方へ
おたからや黒崎店では、切手コレクションをアルバムごとそのまま査定いたします。仕分けや枚数確認も不要で、専門スタッフが一点一点丁寧に評価いたします。プレミア切手はもちろん、普通切手や記念切手もまとめて現金化が可能です。
眠らせている切手コレクションがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
📍 おたからや黒崎店
〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区幸神4丁目7−10
📞 093-482-5436
🕙 営業時間:10:00〜19:00