こんにちは、おたからや黒崎店です。いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、エルメス スカーフをお買取させていただきました!
180年以上もの間、スカーフの高級ブランドとしてその名を馳せるエルメスは、カレをはじめ多くの定番スカーフを販売してきました。
エルメスの由来は、意外にも馬なのです。
実はロゴに馬車とその従者が描かれています。その馬車こそ、エルメスの起源を表しています。
ファッションブランド『エルメス』が誕生したのは、19世紀のことでした。
幼少期から20年近く、馬具職人の修行を積んできた初代ティエリー・エルメスは、馬具を専門に制作する工場をフランス・パリで立ち上げます。
繊細さが求められる馬車の部品作りで、高い技術力を発揮したエルメスはたちまち有名になり、当時のロシア皇帝やナポレオン3世といった歴史上の人物も御用達にするほど、その技術力は高いものでした。
2代目以降に代替わりすると、馬具以外の分野にも手を付け始めるようになります。
当時は馬車での移動が一般的でしたが、いずれ馬車以外の交通手段に代わりうることをエルメスは予測していたのです。
そこで目を付けたのがファッション分野です。
3代目では馬具を収納するバッグに職人技を活かして開発します。
そのバッグが大ヒットしたことから、馬具の技術を活かせるファッション小物の製作へと舵を切りました。
その中で作られたのが、シルクスカーフです。
気軽に身に着けられるファッションアイテムが次々と発表されたことで、フランス中のエリート層や女性が注目し始め、やがて世界的なファッションブランドとして名前が知られるようになっていくのです。
1950年以降になると、エルメスの代表になったロバート・デュマはシルクスカーフの名作である、「カレ・エルメス」を発表しました。
この頃は、シルク生地に印刷する技術が発達していて、より繊細な模様を描くことが可能になっていました。
そこで、芸術性を意識したロバートは、その印刷技術を基に、一枚のスカーフにストーリー性を込めて製作することにしました。
すると、世界中の人々の注目を集め、エルメスはスカーフを製作するという認識が広まっていきました。
このように、エルメスのスカーフは馬具の技術から派生して生まれていったのです。
ここまでエルメスのスカーフの歴史などをお話ししましたが、使わなくなったスカーフを誰かに引き取ってもらいたくなった時には、査定に出すというのも1つの手です。
査定では、多少のシミや汚れがあったとしても、エルメスはシルク製で品質が高いため、引き取る場合があります。
ここでは、査定の時のポイントについて取り上げます。
まず査定の金額ですが、スカーフはどの季節でも使用できるアイテムである上、中でもエルメスは定番で人気のあるブランドであることから価値は比較的安定しています。
一方で、品質の状態や購入してからの年数、アーティストが手がけたデザインであるかや、スカーフの大きさなどによって査定価格は変動します。
これから査定をしようと考えている方は、査定でより高い値段を出すためにも事前にお手入れをしていくことをおすすめします。
そこで、査定に向けた下準備について確認していきます。
はじめに、出来るだけクリーニングに出して清潔な状態にすることをおすすめします。
出来る限り汚れなどを落とすことで査定金額が変わる可能性があるからです。
シミについては、クリーニングで染み抜きのオプションがある場合があるので、シミの程度によってはクリーニング店と相談して染み抜きを行うか決めましょう。
加えて、シルク製のスカーフはとてもほつれやすい素材となっています。
もしスカーフの端などにほつれがある場合は、出来る限り処理しておきましょう。
またシワがあるかどうかも査定の対象となり得ます。
自宅で洗濯する場合は、アイロンでシワを伸ばしておくことをおすすめします。
そして、エルメスだと分かる付属品を準備することも大切です。
特に、スカーフに直接縫い付けられている布のタグには、どの時期に製作されたスカーフかが分かる表記がされています。
そのため、タグの有無は査定に大きく影響します。
タグはスカーフに縫い付けたまま保管しておくようにして、もしない場合は付属の箱や袋なども準備しておきましょう。
買取専門店おたからや黒崎店では、エルメスの買取価格に自信があります!
お家で眠っているだけのスカーフやバッグ、小物どんな物でもお買取でいますのでなんでもお問合せください!