こんにちは、おたからや黒崎店です。いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、模造刀をお買取させていただきました!
「模造刀」は、本物の日本刀を模して造られた物。「玉鋼」(たまはがね)を刀身の原料とせず、主に亜鉛などのアルミニウム合金や、木、プラスチックなどで刀身が作られ、「刃が付いていない=切れない」ことに加え、「研ぐことができない=将来的にも切れない」用具です。
銃砲刀剣類所持等取締法(以下、銃刀法と言います。)第22条の4には、「模造刀剣類」について、「金属で作られ、かつ、刀剣類に著しく類似する形態を有する物で内閣府令で定めるものをいう。」と規定しています。
殺傷能力の高い銃砲刀剣類の所持等を規制して人の生命・身体を保護するという銃刀法の趣旨から、普通の人が観たときに、本物の日本刀であると誤認するおそれのある物については、模造刀剣類として携帯を規制したのです。
模造刀は、日本刀の形状に著しく類似している用具で、日本刀の特徴である刃文も存在しています。本物の刀剣・日本刀では、「土置き」をして「焼き入れ」を行なうことで刃文が作られますが、模造刀では刀身の表面に、クロムメッキ加工を施し、刃文が入れられるのです。
模造刀の刃文は、職人などによってヤスリで研削(けんさく:表面を滑らかにするために、砥石などで削ること)され、模様を付けられるのが一般的。
このヤスリがけ作業で、直刃(すぐは)や小乱(こみだれ)、互の目(ぐのめ)など、多種多様な刃文を再現します。
また、模造刀であっても、刀身自体は鋳造(ちゅうぞう)されていることが多いため、刀身彫刻を入れることも可能。そのため、刀身彫刻が美しい名刀の模造刀も人気があります。
ただし、模造刀の柄(つか)や鞘などの拵(こしらえ)は刀身とは異なり、銃刀法の規制対象外であることから、本物と遜色のない仕様にすることが可能。そのため、模造刀として作成される拵であったとしても、所持者の好みやこだわりを示すこともできます。
買取専門店おたからや黒崎店では、模造刀のお買取はもちろん、置物や壺、陶器などの骨董も査定しております!
どんなものもお買取可能ですので一度お問合せください!